ブログランキング・にほんブログ村へ

call of cthulhu!クトゥルフ神話TRPGとは?

ゲーム

CoCを知り、世界に飛び込もう!




ライター名:秋雲 遊斗(https://coconala.com/services/113583
小説やTRPGのシナリオ作りのお手伝いをします!

ニコニコ動画ではゲームカテゴリの動画がいつもランキング上位に上がっています。その中で、見慣れない単語を見かけたことはありませんか?

「CoC」「クトゥルフ」「TRPG」「リプレイ」……。これらは今ネット上で人気の「クトゥルフ神話TRPG」に関連するワードなのです。
聞いたことがない人も多いかもしれませんが、これはアナログゲームの一種です。
その形態上、動画にしやすいため、人気実況者によるプレイ動画や、東方Projectなどのキャラクターを使った再現プレイ動画がどんどんアップされているのが最近のトレンドです。

もちろん、RPGの名が付いているだけあって立派なゲームですから、私たちが遊ぶこともできます。ツイッターなどではいつもプレイヤーの募集がかかっているのも隠れブームの証拠です。

このブームに乗り遅れるのは勿体ない!ということで、今回はCoCとはなんぞやという情報をお伝えしていこうと思います。

みんなで集まって遊ぶお喋りゲーム!





TRPGの「T」という文字は、「テーブルトーク」の略称です。テーブルを何人か(大体4~5人)のメンバーで囲み、わいわいトークしながら遊ぶことからこの名が付いています。
つまり、「みんなで卓(テーブル)を囲み」「トークしながら」「RPGをする」のがTRPG、というわけです。

TRPGは普通のRPGと大きく違う点があります。それは、ゲーム機や携帯などの機械を使わなくても遊べるところです。
ゲームをする時に機械が果たしてくれる役割は大きく2つです。1つは、ストーリーなどのデータを内蔵していること。「ここは○○の村だよ!」などと喋る村人などが該当します。
もう1つは、戦闘のダメージ決定など「乱数(ランダムで決まる値)」を計算してくれることです。

TRPGでは、この2つをすべて人間とサイコロが行います。
「そんなの面倒だよ!」と思うかもしれません。が、これが意外と楽しいのです。
1つ目の役割であるデータ面ですが、KP(キーパー)と呼ばれる司会者がストーリーやキャラクターなどをある程度準備してきて、プレイヤーの自由な行動に対応できるようにしてくれています。足りない部分はアドリブで補います。なので、KPをしてもらうのはTRPGに慣れている人がおすすめです。
2つ目の乱数決定は、基本的にサイコロ、CoC以外のTRPGによってはトランプやタロットを使います。CoCでは、主に低い出目が出るほどいい結果が出ます。

こういったやり取りを、時には直接テーブルを囲んで、時にはパソコンで遠隔地の人と一緒に遊ぶのが、TRPGやCoCというものなのです。

CoCの世界観と流れ

CoCは、「クトゥルフ神話」というホラー小説の派生ゲームです。
クトゥルフ神話の世界では、この世には人間の想像もつかないような邪神や化け物がおり、人類はその恐怖に触れることで不幸になったり、正気を失ったりする、ということになっています。

そしてCoCを遊ぶプレイヤーは、そんな「神話生物」の起こす事件に立ち向かう「探索者」となり冒険を行います。
普通のRPGと違う点は、プレイヤーは勇者やヒーローではなく、どこにでもいる一般人であることが多いという点です。
まあ、職業として探偵が選ばれることが多いところは、一般人とは少し離れているかもしれませんが……。

最近ツイッターや大型掲示板など、ネット上でよく「SAN値」という単語を聞くことがあるかもしれませんが、これはCoC用語です。「正気度」の意味で、CoCを遊んでいくごとにプレイヤーのキャラクターがどんどんクトゥルフの世界に染まっていき、日常の精神から離れていくと、このSAN値が減少します。
そして、このSAN値が0になってしまうと、キャラクターはロスト、つまり永遠にいなくなってしまうのです……。

CoCではSAN値が減るのはつきものですが、ロストしない程度にSAN値を減らしつつ冒険を進め、事件を解決するというのが主な流れです。
言葉で説明するとややこしく聞こえるかもしれませんが、やってみるとかなり面白いですよ。

CoC以外のTRPGについて

ここまでCoCの魅力を説明してきましたが、実はこのCoCを遊ぶのに必要なルールブック、結構お高いんです……。5800円と、試しに遊んでみる、にはちょっと手を出しにくい値段ではあります。

CoCに近い世界観を持つTRPGには、「インセイン」というものがあり、こちらは1500円とお手頃価格です。また、ホラーが嫌いな人には「ダブルクロス」という超能力バトルものや、「ソード・ワールド」などの王道ファンタジーなど、TRPGの世界は実に多種多様です。

本屋では攻略本コーナーなどに紛れて置いてあることが多いので、興味を持った方は一度探しに行ってみてください!

CoCを楽しもう!




CoCやTRPGを楽しむコツは、他のプレイヤーと仲良くすることです。これはコミュニケーションのゲームなので、自分だけがいい思いをしようとすると、うまくいきません。
「TRPGを始めて対人関係がうまくいくようになった!」という人も多いので、食わず嫌いをせず一度でいいので遊んでみてもらえると、いちプレイヤーとして幸せです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました